今日のトレーニングが終わってから、「そうだ、今日はこれをブログに書こう」って思ったことがあったのですが、
会社に着くなり友人から「この前借りたあの本すごくよかった~」って言われ、「ん?何」と少し考えた後
「ああ、あれね~」と思い出したのがこれ。
というわけで急きょ、内容変更です。
え~、いまさら感のある「断捨離」ですが・・・。
まあ、よく耳にはしますよね。
要するにいらないものは全部捨ててしまえということなのですが、なんでも、ものがあふれている部屋には
いい「気」が流れないのだということ。
どこの家でも要らないもの(なくても特に困らないもの)ってけっこうたくさんあると思います。
まだ使えるから、いつかは着るかもしれないから、大切な思い出の品だから・・・。
これらを思い切って全部捨ててしまえば自分を取り巻く全てのことがうまくいく、といった内容です。
形あるものに固執するなかれ。
これって今の時代の本だなあって思いませんか?
何年か前に流行った片付けハウツー本に書かれていたことといえば、家中にあふれている細々とした物を
いかにうまく収納するかでした。
「見せる収納」なんて言葉も流行りましたね。
近藤典子さんていう収納のプロみたいな人も現れて、「押入れを開けるとほらこんな風に工夫が施されていて
これだけたくさんのものがこんなにすっきり収納されているんですよ~」なんて得意満面の笑顔で説明されていました。
当然家中の扉という扉の内側にはフックがいくつも付いていて、いろんなものがぶら下がっていましたね(笑)
断捨離的に言えば、そんなものは全て「要らないもの」「捨てるべきもの」なのでしょう。
実は私、今年の7月に決行しているんです、断捨離。
もともと物に執着するタチではないので、そりゃもう捨てまくりましたよ。
ずっと着てない洋服はもとより、若いころに好んでつけていた安っぽい大きなアクセサリー
(いっぱい出てきたけど、おもちゃみたいでいくらなんでもこの歳になったら付けられないでしょ~)
海外旅行のお土産
(人からの頂き物って、もらったときに「ありがとう」って言った時点でその役目は終えているのだそうです)
部屋の隅に置かれていた一人がけのソファー
(とりあえず脱いだ服をかけておいたりするだけで座ったことはなかったし、カバーを一回洗濯機で洗ったら
縮んじゃってなんかヘン)
もう何年も出してきたことのないミシン
(すごく重くてテーブルの上におくのもひと苦労)
そのほかず~っと見て見ぬふりをしてたもの、いろいろ、いろいろ・・・・・。
まあ~、すっきりしましたね。
クローゼットなんかスカスカ、引き出しもいっぱい空いちゃったし、キッチンだって・・・キッチンだって・・・・あ、ここだけはなかなか・・・^^;
これで私の人生もさぞやすっきり・・・・。
・・・・・してません(涙)
本を貸した友人はこれからがんばって始めると息巻いていましたが、どんな変化が現れるのか楽しみに待ちたいと思います。
私が今一番捨てたいもの、手放したいもの。
もちろんお腹の・・・・・アレです。
ぼくは完全に捨てられないタイプです。
引越しのときにダンボールに入れたまま、次の引越しまで出さなかったものがいまだあります。
だって全てものもには思い出がありますもん…。
その分、新しくものを買うのにはかなり慎重なほうだと思いますが。
思い出は心の中にしまっておく主義です(笑)
旅行に行く時にもカメラは持っていきません。
自分が死ぬときには「残った荷物は段ボール1個だけ」っていうのが理想です。
ホームトレーニーなんてとんでもありません(笑)
断捨離・・ ホームトレーニーやってる限り無理ですね~
私は本を買い漁るのが好きで、新書、実用書、文学、漫画、雑誌・・ ちょっと片づけないでいると本ばっかりでーす。
なので3か月毎にイーブックオフに送りつけてます。30冊くらい送って1500円にもなりませんが、、
きっと、所ジョージの「世田谷ベース」なんてcaloさまからしたら信じられない!なのでしょうね
ダンベルは燃えないから棺桶には入れられないからなあ・・・。
雑誌も私はほとんど買うことないのですが、昨日ゴールドで見かけたアイアンマン、
表紙が白いタンクトップのチャンプでこれは買っといた方がいいかな?
そういえば日本選手権のフリーポーズのDVDがおまけで付いてるっていう月ボは
どうしました?
「世田谷ベース」あれは断捨離しちゃったらもったいないって、いくら私でも思います(^^)