これ以上ログを書かないでいると、一生書けなくなってしまいそうなので・・・。
5月19日(水)
今日のトレーニング(背中)
・ベントオーバーロウ(オーバーグリップ)
20kg 30kg 40kg×10 9 8
・ベントオーバーロウ(アンダーグリップ)
40kg×7 35kg×10 9
・ラットプルダウン(ワイドグリップ)
39kg×9 7
・ラットプルダウン(アンダーグリップ)
39kg×8 8
・ワンハンドロウ
12kg×3セット
=================================================================================
GWが明けたころから、減量のほうが思い通りに進んでいません。
一時、-3kgまで落ちたのですが、それからまた1kg増えて現在-2kg。
「スイブン、スイブン」と自分に言い聞かせては見るものの、そうそうだましきれるものでもありません^^;
見た目は自分では結構変わってきたなあと思うのですが、誰からも「やせた?」だなんて聞かれたことはありません。
やっぱ気のせいか・・・・。
現状打破のため少しづつ、いろんなところを変えつつやっています。
1.トレ内容を4分割から2分割に変えてみました。
これは減量を考えてというよりも、トレーニング自体の脱マンネリを図りたくてやってみたのですが、
やっぱりやりにくく、現在は再び4分割に戻しています。
2.最近有酸素を入れています。
トレッドミルで傾斜10%でだいたい20分歩いています。
あと適当に散歩してます。
気休め程度の消費カロリーです。
3.食事は少し減らしてだいたい1000~1100kcal
少しむくんでいる感じなので、野菜と果物を増やしています。
タンパク質は若干プロテインパウダーの比率が増えつつあります。
マルチビタミン&ミネラルも飲んどいた方がいいかなあ。
4.サプリといえば、CLA+カルニチン
とっても気になっています。
手を出してしまうかも。
最近はお腹がすいていることにすっかり慣れてしまって、食べなければまったく食べなくてもいられそうなくらいです。
トレーニングも、自分では特にバテてる感じはないのですが、重量は正直です。
はっきりと下降線をたどっています(涙)
最近お気に入りの食事は、少し前にTVで元千代大海が作っていた、ちゃんこ鍋。
豚肉と鶏団子が入っています。
柚子こしょうは欠かせません♪