トレーニングB

トレーニングBの日です。

体重:今朝 56.2Kg (WebPageにも記載してあります。。)


☆UP WiiFit ながら踏み台昇降 10min
■バーベルスクワット 22.5Kg
 10回→10回→9回→8回→8回
 
 私の大腿は前側が張ってるんだよなぁ。鏡みるといつも萎える。ハムとケツ筋に効かせるためいつもよりおケツを下げるように意識してみた。
 息が上がる・・膝からも汗がでる・・

■ダンベルショルダープレス 5Kg*2
 12回→10回→10回

 三角筋(デルタマッスル って妹が言ってたな・・)パンパンです。
 もともとソフトボールやってたので、肩はもりあがってる方なんですが・・さらにたくましくなってる・・

■トライセップスエクステンション 7.5Kg
 16回→12回→15回
 
 吉岡さんに教えてもらったとおり実施・・
 セット終わるごとに二頭筋がパンプしてるのがわかるほど張ってた・・。
 2セットめと3セット目の間に長いインターバルをいれたので、3セット目の方が挙がった。
 
■アームカール 10Kg
 12回→9回→8回→8回→10回

 トライセップスのときもそうだけど、最終セットの前息切れしてしまって、いつも長いインターバルをおく・・
 そのせいで最終セットの回数がその前のセットより多くなるなぁ。

■加重クラインチ 7.5Kg
 11回→9回→8回→7回→6回(自重:10回)

☆クールダウン(踏み台昇降5分)
☆ポカリ プロテイン10g 砂糖20g  甘い・・これ冷えてなかったら飲めない・・。
☆ストレッチ


夕飯
①オクラを湯がいて刻む。
②ひき肉をニンニクとごま油、中華スープ(顆粒)でいためる。
③トマト半分を刻む
①~③を全部ご飯の上にのせる。
鰹節をまぶし、しょう油をたらして戴く。夏のどんぶりってかんじ (なんだか男料理だなぁ)
付け合わせはトマト半分(そんまま)と、カクテキキムチ、蒸しナス
デザートはみかん

たぶん、今日の摂取カロリーは2000Kcalほどいってると思われる・・。
(っていうか、最近は余裕で2000Kcal /日 越えてるかな。。)
昼食も社食でカレー食べてるし(890Kcalって表示されていた。
朝はチーズトーストにカフェオレにヨーグルト(乳製品ばっかり)、トマト。。
(1年に2,3回はパン食にすることもある。いつもは白米。一人のときはパンって便利・・。)
おやつもおせんべい食べてるし・・(たぶん今日は200Kcalくらいいってる)


シャワーを浴びて寝よう。

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: トレーニングB

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://xn--hex348a.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/93

コメント(4)

1、トライセプスは三頭筋だから、記載がずれている気がします。

2、腿はどっちが好きかと言うと、
・トレーニングのパンタロンみたいなときは、張ってる前腿も好きです。
・イスに座ったときに覗ける裏腿も好きです。
・要するに、どっちも好きです。

3、まじめに言うと、外側広筋は目立たなくて中央二頭や内側広筋が有って、ケツ筋とハムのつながり具合でしょうかねえ。
http://biking.taiiku.tsukuba.ac.jp/~takai/Anatomy/e-anatomy/GR/thigh1.html

 モモケツのサンプルは参考となる写真がいくつかありますが、研究目的以外にはお見せできないものもあります。ましてやプレイメイトさんとかそういうのは論外です。苦労して集めたんだから(うそうそ)。

hisaさま
>1、トライセプスは三頭筋だから、記載がずれている気がします。

・・あれっ?と思って解剖学の本確認しました。
三頭筋でした・・。すみません。
トレーニング後、あんなに火照ってたのに今は普通です。回数が足りなかったのでしょうか?

リンクありがとうございます!わかりやすいです。
>外側広筋は目立たなくて中央二頭や内側広筋が有って、ケツ筋とハムのつながり具合でしょうかねえ。
これが完成されて「メリハリ体型(の脚)」になるんですね、、
いまいち筋肉の名前についていけないので(リンク先何度も確認しないとイメージできませんでした・・)、精進します。。

>トレーニング後、あんなに火照ってたのに今は普通です。回数が足りなかったのでしょうか?

 トレーニングはやがて慣れてくるので、初回のようなインパクトのある火照り感は徐々に感じなくなってきます。これは誰しもそう感じている様です。

 また、フォームが良くなってくると、効く部位がセパレートされてきます。
 そうすると火照る部位も減ってくる様に思います(これは仮説)。
 これらから想定すると、全体としては無駄な発熱の部位が減り、火照りも短時間になるのかもしれません。


 そうなってくると、トレーニングの強度を上げるには、セット数を増やすとか、ネガティブを入れるとか、そういうのをする様になってきます。

 現在は「シェイプアップのコントロールとしてウエイトトレーニングをしている」という状況のため、セット数を増やしトレーニングの効果を出やすくするのはありだと思いますが、フォレストレップを入れるようなネガティブはしなくても良い様に思います。

 ここいらをどう使うかは私ではなく師匠のお考え方ですから、相談されてみてくださいな。

hisaさま
フォレストレップ・・?
えーっと、、これはジムに行って吉岡さんにお願いするか、旦那にお願いしないとだめですね・・。
これもネガティブに含まれるんですねぇ!?
これまた、勉強が足りません~・・。

コメントする

このブログ記事について

このページは、chikaが2008年8月18日 21:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「体調報告」です。

次のブログ記事は「減量にむけて予習①」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

  • body_reports
  • image
  • photo
    • cats