1月25日

マンツーマントレーニングを受けるので
抜かりなくプロテインと寒天麺、めかぶ入り雑炊を
食べて出かけた。

ここで、色んなアドバイスもらったり勉強していたので、
客観的に冷静に質問できた(と思う)
そうでなければ、質問が曖昧だったり、
トレーナーさんに言われたことやアドバイスが呪文のように
頭をぐるぐる・・ だけだったかもしれません。

今回、一番見てもらいたかったのは、そり腰(骨盤前傾)の
場合のスクワットフォーム。
重量挙げるにしたがって、脊柱起立筋で上げている感覚が
どうも強くなるのが気になっていた。

「アヒルのお尻」 を意識して腰を守る を実行していたら

反りすぎ とのこと。 それから、僧帽筋にかつぐ「ハイバーポジション」
から、パワーリフターが使う「ローバーポジション」気味に変更。
言わば、ミドルバーポジション。 持ち上げる時、自分の顔を見ていたのを
やめて、2mほど先の地面を見て。じぶんでは、姿勢悪いかも?くらい。

担ぎなれないので、また20kgからやりなおし。これが、hisaさんの
言われてた、初心者ほどPTをケチってはいけない所以だと実感!!
きっちり、四頭筋に効いて、起立筋は疲れが最小限。
このフォームを忘れずいけば、ワイド、ナローで、効かせたいところに
コントロールできそう。

反対に、背中の種目、ベントオーバーロー、ワンハンドローの姿勢は
まずまず、合格との事。

ひとつ、気になったのが、15repを薦められたところ。
「女性らしい、しなやかな筋肉は回数多い目」
これは、これから納得するまで保留・・・

とにかく、今まで開放していた腹筋を鍛えよう!


それから、写真撮影。これは、反り腰のまま続けていこう。
ちょっと、浮腫んでいる時期に撮影してしまった。
脚のトレの翌日だからパンプアップ?  
これは、見せられん・・・・・ちょっと次まで保留。
せっかくの減量結果が出るまで伏せさせてもらいます。

てことで、反り腰(いつも)と骨盤を立てた、スクワットの意識の
姿勢の横からだけアップします。


kotuban.jpg

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 1月25日

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://xn--hex348a.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/1983

コメント(7)

私のいってるフィットネスクラブは、
立派な体のトレーナー?がまったくいません。
ひょろひょろのバイト君と、ちょっとましな中肉中背の社員・・・
まぁ、少なくともベンチで100k挙げれそうな人は一人もいないわけです。
PTみたいなことやってるのも、、、ひょろいです。
女性のPTにはまともそうな人がいますが、有酸素側の人っぽいし。
ゴールドならまぁ大丈夫かな?と思いつつ、あまり見たことがないので、
なんとも言えません。
トレーナーさんってトレーニングを継続してきた体されていたでしょうか?

まぁ、ハイバーとかローバーっていって分かるなら大丈夫なのかな。
未だにフォームを誰かに見てもらったことがなく、
ちょっと遠回りしてる感をよく感じています。。。

こんにちは!
私がお願いしたトレーナーさんは、ボディービルの人
なのですが、実物を見るのが初めてで、知らなければ
気が付きませんでした。(衣装や日焼けの問題?)

「物を教わる」のって、難しいですね。
(学校でろくに勉強していなかったので・・・)
色んな知識やアドバイスを自分で濾し取ることや、
全面的に取り入れたりのバランス、スタンスが
個体差のある身体のことだから尚更なんでしょうね。

ここの掲示板やブログで勉強するほうが実は楽しいです。
でも、フォームは実際に見てもらうと、為になりました。

ってことで、graycatさん、メニュー内容のバランスなど、
(今はちょっと練習ばかりで地味なんですが)ご意見くださいね!
これは、自分で勝手に決めているので。

ときどき12kgダンベルベンチ出来ているか確認しています。

こんにちは〜
私も骨盤前傾でしたよー。
で、スクワットはローポジにしちゃったので、背中ばっかり使ってたのを
やっと最近補正した所です。
私もフォームは、人に見てもらってない(前にカー○のトレーナーさんに
姿勢のヒントもらったくらい)ので、けっこう遠回りしてると思います。。。

骨盤前傾だと、下っ腹が出ちゃうんですよね、、&出っ尻。

ヒントもらった中で、有用に思えたのは骨盤を立てる方法として、
「壁に踵を付けて立ち(大殿筋が発達してて身体が前に出ちゃう場合は
踵を少しずらす)、出来た背中のアーチが全体的になるべく壁に
付くように骨盤を立てる。
すると肩が浮くので、それも壁に付けるように広背筋を引く」
でした。
上手く書けないのですが、参考までに〜
こうすると立ち姿勢がキレイに見えますよぅ。

ちなみに、この姿勢で肩を付けるのが最初はすごく苦痛だったんですが
背中のトレがすすむにつれて上手く出来るようになってきました。

おはようございます。
昨日投稿したんですけど、なんか上手くいきませんでした〜(汗

私も骨盤前傾な上、スクワットはローポジを先に覚えたので
背中ばっかり使ってしまい、やっと最近補正した所です。
やっぱり遠回りしちゃってます。。。

加圧のトレーナーさんには姿勢を見てもらったんですが、骨盤を立てる方法
として、
「壁に踵を付けて立ち(殿筋の関係で前に出ちゃう場合は、踵をずらす)
出来る腰のアーチを出来るだけ壁に沿うようにする。すると肩の後ろが
壁から浮くので、それを壁に付けるように広背筋を引く。これが正しい
骨格バランスです」
というものでした。広背筋を意識するのにも役立ちました。
参考までに〜

mokoさん、お久しぶりです。お忙しそうですね。
パワフルなトレ内容、拝見しています。私には難しい内容、
コメントできずに居りました。
ながら◯ーツ、減量中には良さそうですね。こづかい貯めよう。

ローポジションで、背中を使っておられたとのこと、
私はハイポジションで、スクワットパッドを使っていたのを
パッドなしのローポジションに修正しました。
うーん、人それぞれですね。

立ち方、壁にもたれて、モゾモゾしてます。ちょっと
続けてみます。

ギョーッ
前の分もアップされてるです!!
早とちり恥ずかしい〜〜

カーツは、肥大にはどうか?って所ですが
維持くらいにはなるんじゃないかなぁ、と
取り入れてます。
今の所中々いいように思います。

立ち姿勢がキレイに決まるようになると、
あー筋トレやって良かった!と思いますよ〜
適切な筋肉が無いと、姿勢って決まらないんだと
分かると思いまする。

壁もたれ、いろいろやってみました。
前にもコメントで、姿勢のこと話されていましたもんね。

歩き方と姿勢がきれいになりたいです。

あと、骨盤前傾を直すとき、教えてもらった一言で、
「お尻の穴を閉めて立つ」ってのも解りやすかったです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、kaeが2010年1月25日 22:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「1月20日21日」です。

次のブログ記事は「1月27日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.12