体重 55.6kg
体調 すっごくいい!
トレ中BCAA飲みながら。
インクラインBP 20kg15reps 25kg10reps 30kg10reps3sets
前回、お月さまがおいでなすった時よりフォーム(アーチ)がいい。
腹にちゃんと力が入って、いい感じだった。
インクラインダンベルBP 6kg12reps 8kg10reps 9kg10reps3sets
インクラインダンベルフライ 6kg10reps 9kg10reps3sets
インクラインBP(スミス)→デルトイドフライ 25kg12reps→40Lb12reps3sets
BP 20kg25reps2sets
チェストプレス(ストライブ1→2→3)30Lb15reps
プレスダウン(ストレート→ロープ→V)15Lb15reps→10Lb15reps→10Lb15reps3sets
(三頭筋のアップ種目。やっとこ安定してきた。三頭筋焼けつくような感覚です。)
ライイングトライセプスエクステンション 10kgバー15reps3sets
にぎらない。
ディップス 120Lb15reps3sets
ダンベルBP 5kg15reps3sets
大胸筋で重さ受ける。表面だけで滑らせない。受けたままで押す。
ナローBP 10kgバー15reps3sets
押し切る。押し切った時の三頭の力を入れたまま下ろす。
調子に乗って、練習したサイドレイズをチェックしてもらう。OKもらえた!!
糖+プロテイン
クロストレーナー 70~80回転(LV8)で15分。きっつい(笑)
クランチ 15reps5sets
レッグレイズ 15reps5sets
ベンチサイドクランチ 15reps5sets
ストレッチ
今日はすごくよかった。いろんなことがすんなり吸収できた気がする。
???が少なくて、きっちり効かせられました。
効かせるって面白いです。
hisaさんに聞かれた「なんで有酸素やってんの?」。。わっちも気になって、もう1回聞いてみました。
・30年かけてついた脂肪を1年目でできるかぎり落とす。(腹と背にいっぱい巻いてます。)
・来年コンテストが終わってからが勝負。(来年のオフの時に増量した時につく脂肪はオンの時に落としやすいとかそんなだったような。。)
・3年目はかなりいい感じになる。
うーん。もっと聞いたんだけど、うまくかけません。。文才がなくてごめんなさい。
7:00
ご飯
マグロと生姜の佃煮
味噌汁(大根)
サラダ
ヨーグルト
9:00
CCレモン
13:45
おにぎり2個
おかず(筍、肉、プチトマト)
17:30
BCAA大さじ1
22:00
刺身
大根ときゅうりの甘酢
豆腐とわかめのお味噌汁
ヨーグルト
ご飯はおかずを食べ過ぎて食べられなかった。
こんばんは。
いろいろ諸説あるんだとは思うのですが、、、
トレしていないときについた脂肪とトレしながらつけた脂肪って質が違うかんじですね、、
目から鱗です(@д@)!!
おはようございまする
横入りで失礼いたします。
chikaさんの
>トレしていないときについた脂肪とトレしながらつけた脂肪って質が違うかんじですね、、
あっ これなんか意味がわかるような。
過去から着いてるものって、超ガンコな気がするん
です。私の場合「サブタンク化」してるのかなー。
今、減量のペースってこれでいいのかな?とかちょっと
悶々としてたもんで、私も目から鱗ですw( ̄o ̄)w
chikaさん、mokoさん
こんばんは~
ううう。。考えなしに書いちゃってすみません。ちゃんと読み返したらすんごくあんぐらだぁ。
でも。。。
このトレーニングに入ってから、インスタント麺とジャンクフード&スナック菓子禁止令がでました。
落ちにくいんだ、とう理由なんだそうです。(食されているかた気分を害されたらすみません)
もし、そう(じゃんきーなものの脂が落ちにくい)だとすると、30年分の・・・は落ちにくいんだろうな~と思うのですが、脂肪は脂肪なんだよなぁと考えると、・・・・あれ?と思うこともあります。
まずは実験♪実験♪と思って、約1か月前から食事は切り替えています。
経過報告をしますので、どうなるのか楽しみ?にしていてください。