約束どおり本当に1ヶ月静かにしてました。 
今日からまたよろしくお願いします・・ 
■トレーニング 
1週目(3/23-29) 
毎朝:なわとび
 月:デッドリフト、ベントロー、ワンハンドロー、アームカール、クランチ 
 水:ベンチプレス、ダンベルフライ、トライセプスEx、カーフ、クランチ 
 金:スクワット、ランジ、ブルガリアンスクワット、ショルダープレス、クランチ 
2週目(3/30-4/05) 
 月:デッドリフト、ベントロー、ワンハンドロー、アームカール、クランチ 
 水:ベンチプレス、ダンベルフライ、トライセプスEx、カーフ、クランチ 
 金:スクワット、ランジ、ブルガリアンスクワット、ショルダープレス、クランチ 
3週目(4/06-12) 
 [Topics]クマトレ再び  
 月:デッドリフト、ベントロー、ベンチプレス、ダンベルフライ、ワンハンドロー 
 火:スクワット、ランジ、カーフ、クランチ
 木:(Tabata Training) プッシュアップ(5set)、ベンチプレス(5set)、ベントロー(5set) TheBear 5set
 土: TheBear(10.5Kg-13Kg-15.5Kg-17.5K-20.5Kg) 心拍数。。瞬間最大で190超えする、、
4週目(4/14-20) 
 月:デッドリフト、ベントロー、ベンチプレス、ダンベルフライ、ワンハンドロー 、アームカール、クランチ
   TheBear(20.5Kg-20.5Kg-23Kg)
 水: TheBear(15.5Kg-18Kg-20.5Kg-20.5Kg-23Kg-23Kg) 
 木:TheBear(15.5Kg-18Kg-20.5K-23Kg-23Kg) 
5週目(4/21-) 
 月: TheBear(15.5Kg-20.5Kg-23Kg-23Kg-25.5Kg) +ゴルフ打ちっぱなし 
 水:TheBear(15.5Kg-20.5Kg-23Kg-23Kg-25.5Kg) +ゴルフ打ちっぱなし
 木:ベンチプレス、ベントロー
■食事(平日) 
3/23-4/19  
起床時:プロテイン 1スクープ 
朝ごはん:ご飯 80g +おかず色々 
昼ごはん:ご飯 85g +おかず色々 
おやつ:プロテイン 1スクープ 
夜ごはん:ご飯 80g +おかず色々 
トレ後:プロテイン 1スクープ+バナナ1本or100%ジュース150cc 
*土日祝は腹八部を心がける。土日祝のみアルコール許可 
4/20- 
基本的に3/23-4/19 と基本的には変わらないが、油脂に気をつけている。 
食材の油脂は可とし、それ以外からはなるべく摂取しない。 
■経過 
ウェスト : 65->63
へそわまり: 69.5->66
ヒップ  : 93->92
太もも  : 53.5->52.8
・・まだまだ下半身が太いです。
■考察 
減量時のトレーニング 
 1)モチベーションが下がりやすい。 
 2)集中力が続かない。(Big3の種目後、次の種目へのモチベーションが下がっている。) 
 よって、後半からは短時間で終わるものにした。今回はクマトレ(The Bear complex)を採用。 
 重量を 15Kg (UP)→20.5Kg →23Kg→25.5Kg とあげていく。 
  
 クマトレを採用してから、体脂肪の減少幅が大きくなったように感じる。 
 (あくまでも体感。。心拍数が190overすると、脂肪燃焼にかなり効くような気がする。) 
減量時の食事 
 1)炭水化物を減らしすぎると(私の場合80g)仕事に支障をきたすため、これ以上減らさない。 
  2)油脂はなるべく控える。(専ら蒸し料理か鍋料理。。) 
。。たぶん、これはコウノトリさんが舞い降りてきても使えるテクニックだと思う。 
GWにより、トレ、栄養ともにちょっとサボるとおもうので、5/1まで続けていったん中止。