(結果) 4時間4分20秒
 
昨日の天気は雨、気温8度程度で結構私は好きなコンディションでした。
暑いと水分をとり過ぎてしまいますし、雨が身体を冷やしてくれるので、
もともと暑がりな私には良かったです。
 
今回の作戦は目指せサブフォー!なんとしても4時間15分は切るぞ!!でした。
 
マラソンを走って、はじめて面白さに気づきました。
作戦どおりのペースをどこまで忠実に実行できるかという面白さです。
 
5'45/kmペースでサブフォー達成できるはずです。
でも、コースは平坦ではないし、ランナーズハイの状態もあるし、疲労も後半出てくるのでアベレージが5'45/kmを上回れば4時間切れるということになります。
これが作戦通りはまり、なおかつ予想時間を上回るとめちゃくちゃ嬉しいです。
 
今回は5kmごとにペースを設定してみました。
はじめの10kmまでは多分周りの雰囲気にも影響されオーバーペースになるだろう。
でも、5'00/kmまでにしておかないと後半持たないだろうなぁ。。。
10km~35kmまでは5'45ペースでイーブンでいってみよう。
残りはなんとか6'15/kmまで落としても粘って走りぬこうです。
前半の貯金を後半に使ってもサブフォーできるように考えてみました。
 
で、結果は38kmまでは想定どうりでした。
しめしめ、ひょっとしたらサブフォーできるんじゃないかと思いました。
しかし、そこから苦行が待っていました。いきなりのスタミナ切れです。
もしかしたら、インスリンショックかもしれません。飴玉直後でした。
でも、沿道からは声援があるし、もう少し、もう少しと言い聞かせながらゴールしました。
多分最後は7'00/kmまで落ちたんじゃないかと思います。
 
最高の目標のサブフォーは達成できませんでしたが、4時間15分を切れたので充分満足しています。

冬になり競技の練習と筋トレを並行してやってみようと思い、筋トレを再開しました。

今年トライアスロンに参加して思ったことは、

やっぱり出るからにはレースに参加したいなぁってことです。

参加することに意義があるような気持ちで望んだのですが、やっぱり欲が出てきました。

そのためには、体重を落とすことと基礎体力をつけることが大切のような気が。。。

ゆくゆくはロングに挑戦したいなぁと思うので、12時間続けて動ける体力を徐々に付けていきたいと

思います。

 

で、久しぶりにトレーニングを再開するにあたって、どうしようかと思いました。

どうしようっていうのは、以前と同じような内容から始めるか?ということです。

目的は筋肥大というよりも筋持久力UPのような感じなので、以前とは別に考えてみようかと。。。

 

これが良いのかわからないのですが、まずは身体を慣らしてみようと、加圧から入ってみます。

加圧で筋トレしたあとに、有酸素を多めに行って脂肪と筋量をうまく落とせないかなと思ってます。

出来れば、食事制限をあまりせずに一ヶ月で4kgほど落とせないかなぁと目論んでます♪

 

12/14 (71.5kg/夕食後)

warming up

以下 加圧

 DB ベンチプレス 15kg × 10レップ  3set

 DB  フライ      10kg × 10レップ  3set

  ショルダープレス  7.5kg  × 10レップ  3set

 コンセントレーションカール 7.5kg  × 10レップ  3set

 ワンハンドロー   20kg × 10レップ 3set

加圧外す

 ジョグ 80min (14km)

 

仕事でバタバタしたり、トレーニングでいっぱいいっぱいでログから遠ざかっていました。

 

なんとか四月以降もトレーニングを続け、ショートトライアスロンの抽選にも運良く受かり

初トライアスロンに参加してきました。

 

ちなみに、〇〇のできる法律相談所の影響で今大変な状況らしいです。

募集400名に対して600名近い応募があり、多くの人がスタートラインにさえ立てなかったとか。。。

参加許可証が届いた時は、ホントにびっくりでした。

 

4月からスイムに力を入れながら、ラン、バイクをなんとか6ヶ月強のトレーニング期間で完走が出来ました。

記録は3時間ちょい。まだまだ胸の張れる記録ではありませんが精一杯頑張ったつもり。

しかし、ホントに暑くて暑くて、最後のランはボランティアの人たちの声援がなければ

マジで途中で止めてました。弱い自分がみんなのおかげで少しだけ強くなれた気がした一日でした。

 

また、あらためてトレログも再開し、次の目標に挑んでいきたいと思います♪

 

またまた早くもまた一ヶ月が経とうとしてます。

今月の記録

スイム 5回 7時間 8800m

バイク 4回 4時間 82km

ラン  2回 3時間 26km

筋トレ 4回(胸、背中中心で)

---------------------------------

今月もいろんなことがありました!

まず、ハーフマラソンに出場です。

 初めてのレースで緊張しながらアップをこなし、スタートラインの後方に陣取っていると

 周りには早そうな人(ランナー体型の人)ばっかりです!頑張っていけるとこまでついて行こうと

 考えていると、スタートの号砲がなりました・・・

 なんとか流れに乗りながら、スタートすると5min/km前後のペースの集団の中に居ました。

 これまで練習でも5'30min/km程度のペースしか経験がなかったのですが、意外と調子よく

 この集団に引っ張ってもらいながら10kmまで52minでの到着です。

  これは"このままいけるのかな"なんて甘いことを考えているとやっぱりそうはうまくいきません。

 だんだん、膝が痛くなってきました。そして骨と骨のぶつかるような痛みが下りでは特に酷くなって

 きました。なんとか18kmまで持ちこたえたのですが残り4kmで歩き出してしまいます(><)

 しかし、なんとかゴールをと思い、残りは無理をせずjogとwalkを混ぜての完走&完歩。

 タイムは2時間を越えてしまい、なんとも情けない結果に終わったのですが来年の同大会での

 リベンジ目標が出来ました♪

  後日知り合いの整形外科のDrと話をしていると、トレーニング不足を指摘されました。トレーニング

 にL.S.Dを取り込み長時間の運動が出来る体力をつけるように頑張ります^^

 今はまだ一時間半程度の運動力しかないことがよ~くわかりました。

  夏に向けてLet's Trainingです♪

早いものでもう今年も四半期が過ぎてしまいました。

 

まずは3月のトレーニング内容

スイム 5.4km、 バイク 103km、 ラン 33km

どの種目も週一ペースでなかなか時間がとれないのですが楽しみながら頑張ります。

 

ところで、初めて心拍計を購入しました。バイク対応なしの腕時計タイプのものをチョイスです。

で、これまでにランと筋トレで使用してみました。

測定された最大心拍数は188beatです。

まずは、zoonを最大心拍数の65%~85%設定でランをしてみました。

5kmを29minで走ったのですが、油断をするとすぐにオーバーペースで上限の85%の160beatsを超えてしまいます。

これからは心拍数を見ながらのトレーニングで励みます。

 

一方で筋トレですが、メニューは下記のとおり

warming up(ラジオ体操第一)

DBベンチ 12.5kg×10 22.5kg×10×3  (120beats)

DBフライ 15kg×10×3 (120beats)

ワンハンドDBショルダープレス 15kg×10×3 (115beats)

ワンハンドロー 20kg×10×3 (125beats)

シットアップ 10×3 (115beats)

という具合です。

なんか、どっちが有酸素というよりも筋トレは全然ダメじゃんってことに気付いてしまいました。

これはwarming upでしっかりと心拍数を上げていないことが原因なのでしょうか?

よくわかりませんが、まだまだ勉強が足りないですね。。。

楽しみが増えましたd(^o^)b

先日チャリのライディングスクールに行ってきました。そのときのレポートを!

このようなスクールがあるなんて全く知らなかったんですが、チャリ屋さんでふとチラシを見かけて参加してきました。

講習内容は午前が初心者コース、午後が中級、上級者コースとなっていました。

 

午前中は、ロードバイクを買ったばかりの方やゆる~い方主体です。

己が安全にコントロールできるスピードの自覚とそのスピードの向上がテーマです。

チャリとはバランスがいつも崩れているもので、その上でどうやってバランスをとりいかに効率良く力を伝えていくかという内容でした。それも、低スピードでバランスのコントロールが出来なければ高速になった時に、非常に危険な乗り物になりますよと。。。

少しチャリを甘く見てました。。。確かにおっしゃるとおり!今の自分で高速下りをコントロールできるわけないなぁともっと基本を練習して、安全に遊べるように頑張ろうと思いました。

 

午後からは受講するメンバーも一新です。午前からの継続メンバーは3人ほどで、

中には現役の競輪選手まで。。。

あんたのような人が来るとこ???

こんな中に入ってて良いのかと。。。((( ;゚Д゚)))必死でした。

午後は座学もそこそこに外にでて実車トレの開始です!

皆さんチャリの年季が違います。なんというか使い込んだ感じが違います。

で、一周400m程度のコースを10周ほどのup。

その後初級コースでやったことをおさらいし、ステップアップしていきます。

興味深かったのは人間は左回りが得意という話でした。

心臓が左に寄っているからなのか、陸上のトラック競技などは左だなぁと1人で面白がってました。

そのうち、コースの周回も右回りに変更されると、やはり狭いコーナーはスピードが出ると難しいなぁいう気がしました。

最後には400m×20周のレースがあり、周回遅れという屈辱を味わい、自分の力不足を思う存分楽しんだ一日になりました。

 

なんでも、新しいことに挑戦するのは楽しいですね♪世界がまた広がった気がしました(^^)

あっという間に2月も終わり、一ヶ月近くreportが空いてしまいました。。。

 

とりあえず、2月のトレーニング内容

スイム 4.1km、 バイク 99km、 ラン 15km

って、ちっとも年初に立てた予定どおりに行っていません。

じつは、思わぬところでモチベーションの低下がありました。

スイムからあがってロッカーの中を見ると。。。。

あれっ???

何かない。。。

うん。。。やっぱり。。。

眼鏡がない。。。

どこを探しても、何度見ても。。。やっぱりありません。

鍵のかかるロッカーではなかったため、自分の管理不足ですが、

やっぱり会員制のスポーツクラブで、盗難にあうのはホントにショックでした。

それ以来、スポーツクラブから足が遠のいております。

みなさんも貴重品には充分ご注意を!

しかしながら、2月は限られた時間である程度やれた充実感があります。

3月は2月よりも量を求めよう!

3月はとあるプロライダーのライディングスクールがあり

4月のハーフマラソンに初エントリーという状況になりました。

また、心機一転前向きにがんばります♪

2月10日(火) 夜 自宅近辺にて

ラン     8km  (50min)

2月11日(水) 昼 自宅近辺にて

バイク   17km (50min)

2月12日(木) 夜 自宅近辺にて

ラン     5km  (30min)

もう少しペースを上げていかなければ。。。

 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最近わかったこと

バイクやランをすると腹が冷える。。。

腹回りの脂肪はとくに氷を抱えて走ってるのと同じくらい冷えてくる。

恐るべし、脂肪。早く取り除かなければ♪

2月9日(月) 夜 フィットネスクラブにて (背中,スイム)

アップ 5分 (バイク)

デッドリフト 40kg×10, 70kg×10, 80kg×10, 90kg×8, 100kg×8

チンニング 2回, 斜め懸垂 10回×3

ラットプルダウン   53kg×6

トランクカール     10回×3

----------------------------------

スイム     

  アップ 100m

  キック 50m×4

  Fr100m ×10

    ダウン 適当

 

このまえスイムのフォームをイントラに見てもらいました。

どうも、肩甲骨周辺の柔軟性が悪いらしく、ストレッチを勧められました。

たしかに、ストレッチ後は肩が軽く周る感じがしましたが、このイントラ信じていいんだろうか(-_-)

様子見ます♪

protein 12g,sugar 27g

月初にも関わらず、トレーニングする時間がつくれました♪

 

2月2日(月) 夜 フィットネスクラブにて (背中)

アップ 5分 (バイク)

ベントオーバーローイング 40kg×10, 50kg×10×2

ラットプルダウン   42kg×10×2、53kg×4

ワンハンドロー    22kg×10×3

スイム     1300m

protein 12g,sugar 27g

 

2月4日(水) 夜 自宅にて (胸)

アップ

DBベンチ 25kg×10×3

DBフライ 12.5kg×10×3

DBショルダープレス 12.5×10×3

サイドレイズ 10kg×10×3

protein 12g,sugar 27g

 

2月7日(土) 昼 バイク

30km,2h

protein 12g,sugar 27g

 

初めてバイクで遠出をしようとしたら、10km付近でいきなり後輪パンクでした。

スペアと取替えたのですが、それ以上遠くに行く気になれず家の周りをウロウロ。

初めて何かしようとするとあまりないトラブルが発生するような気がします。

なんかの法則に当てはまりそう。。。