10/17 曇り ゴールドジム・大森 9:35~11:15
脚の強化
スクワット(フル)
40kg×10、50×10、60×10、60×10、60×10(ハーフ気味)
レッグプレス(フル)
115kg×10、155×9+1、155×6+4、135×10
レッグエクステンション
90lbs/41kg×10、105/48×10、105/48×10
ベンチプレス
45kg×10、55×10、65×9、65×5、55×5
ケーブルクロス
70lbs/32kg×10×3、60/27×10×2
バックプレス(スミス)
20kg×10、25×10、25×7、20×10
ラットフレクサー
105lbs/48kg×10、120/55×10、135/61×10、135/61×10、105/48×10
135/61になると反動を付けない下まで引けない。
トレッドミル
10分1,5km
今日は脚を中心と考えていたが、昨夜のバドミントン練習の疲れが
抜けきれていなかった。12時間前だから当然か!
レッグプレスで155kgが10発出来なかった。
脚はバドミントンでも特に疲労が激しいだろうと思って納得したが
次の胸でも65kgが10発挙がらなかった。これは胸より前腕筋群の
疲れが著しかった。
バックプレスの時にケツが攣った。
11月の試合までは出来るだけ金曜日にバド練をしたいが筋トレとの兼ね合いが難しい!
夕方にするか日曜日にするか。どちらにしても家族に言い難い。
どうせアンサーは、「どちらか止めれば!」
コメントする