ウエイトトレで、スミスMでのスクワット→1setごとに突っ伏して、ひーはー、しんどい、、      ラットマシンは引け引け祭りのドロップ5set、、ぐえぇぇ   帰宅後バッタリ寝る。。 いや、痛くはないし、赤くなってるわけでもないけど、 画像は、どっかにある。
数日カロリー抑えてた。
前日の夜、メシ180gほど食って、寝た。
フラフラしながらパワーラックに移動して、ベンチプレス。
アップsetは30㎏から順々にやったあと、メインset(65kg)、
        1set目、ばしゃって5rep、、、ダメだ今日、、、、、
        2set目、うぉらあ!ん?普通に下げても挙がるど。 7rep
その他、いろいろ・・・
帰宅後、大急ぎでシャワー浴びて、飲み会へ。
生ビール2杯、巨峰チューハイ1杯、
食ったものは、いろいろ、、カロリー不明。。
ふと目が覚めて、何気に見た自分の大胸筋が、、、
ハレていた。
女の胸かよ?みたいなことになっていた。
  
  
2010年12月アーカイブ
            ウエイトトレ後、食って飲んだら、ハレていたの続きを読む
        
     
何年振りかでやってみた。
ぜんぜんできなくなっていて、唖然とした。
できないっていうか、足を床から離すのがこわい、、、
前は、両足をズズズッと頭の方に寄せてきてから静かに浮かせることができていたけど、
今は、うまくできない。(:_;)
何度か練習するうちに、
よっ! て感じで勢いをつけたらできそうな感じに...。

顔はものすごいことになっていた・・・
再度挑戦、うりゃ!

斜めってるし・・・    (顔にマフラー巻きました。)
その後、再挑戦して、なんとかまっすぐにいけたことはいけた。
  
 
りばーすだと、予測して覚悟してやったより軽く上がるので、拍子抜けします。
そして、1年前に比べると、肉巻いて逆三度がだいぶ甘くなった
自分のぼでぃには、口あんぐりです。

まあ、なんとかします。
  
ベンチプレスは、、
「伸び悩んだあと、いきなり "いいスパイラル" に入ってスパーンとできるようになる」
ていう、仕事上で上の方からいただいた言葉が、そのまま、仕事ではなく
ベンチプレスに当てはまったと思った私どぇす。  65kg 7rep
   
            えーつと、、久々にやつてみましたの続きを読む