自宅での朝トレ。
先週の木曜日に体験トレで全身をやったから、次、どこからやれば...、
と考えたけど、胸のトレがいちばん多かったので今日は足にした。
  
------------------------- -------------------------
○スクワット   今日は限界までやらず、つぶれるのなしで。
    33.0kg×10rep  
    38.5kg×10rep
    43.0kg×10rep
    49.5kg×10rep×3set
    
大腿四頭筋に効くように気をつけてハーフでやったけど、う~ん、、、
  ブルブルするほどは...。
  今日はフォワードランジはやらず、大腿四頭筋を集中的に狙うことにした。  
○フロントスクワット
    28.0kg×10rep
    30.5kg×10rep×3set
○レッグ・エクステンションもどき(ダンベルを足首に乗せて)
    7.5kg×10rep×2set
    8,0kg×10rep×2set
あんまし効いてないか?とか思ったけど立つとちょっとシナシナする感じはあった。
最後にカーフも。。
○カーフレイズ
    12.5kg×15rep×3set
------------------------- -------------------------
大腿四頭筋は、山登りを始めたばっかりの頃が一番すごい筋肉痛を経験した。
翌日階段を下りるのも手すりに摑まってそろりそろり、、、
でも考えると、山では長時間ずっと足に負担がかかり過ぎなんだなあ~、、特に下山時は。
やっぱ強強度のユウサンソ運動では体重が軽い方が有利っすね。
とはいっても山登り始めた頃の方が今より体重軽かったけど。
ウエイトトレやりながらあの頃の体重に落とせたら、
そこにはどんな見栄えが待っているのだろ、、。
 
終ってから久し振りに、白熊アイスを食べた。つべたいけど美味しかった。
  
コメントする