下半身 Aの日: 2008年9月アーカイブ

昨日は上半身Aをやりました。

Hisa様のレッスンの修正点を気をつけながらやりました。

各回数が増えてきています。

 

太腿裏が筋肉痛です。

せっかく昨日なくなったのに。。また痛いです。

 

朝の足開きのストレッチも欠かさずやっています。

 

 

+++++Aメニュー++++++++++++++++++

1, スクワット

自重×20 

5.5キロバーベル+5キロプレート2つ 計15.5キロ持ち22 26 23

2, フロアヒップアブダクション

1.5k×2アンクルウエイト付き、20センチマイナスから)

26 23 21

21 23 23

3, スーパーインヒップリフト

1.5kアンクルウエイト2つ乗せ、20センチマイナスから)

32 28 26

, エアロビ50分

 ストレッチ5分

低脂肪牛乳200ml、100%オレンジジュース150ml

 

心拍数

スクワット108 運動強度70% 

フロアヒップアブダクション78 スーパーインヒップリフト78 エアロビ96

 

 

+++++昨日のご飯+++++

       1 /シリアル、ヨーグルト 、コーヒー

       2 タマゴサンド

★昼 / 1530 カレー(ナン)、チャイ

夜 / 21:00カブとひき肉のクリームスープ、 お茶 

       その他/ コーヒー2杯、お水500ml

 

 

前回からだいぶ経ってしまいました。

親が遊びに来ていて、3日間外食続きでした。

完璧にカロリーオーバーで、恐る恐る体重計に乗りましたが、あまり変わってなく一安心(ホッ)

 

昨日からトレーニング再開です。

 

+++++Aメニュー++++++++++++++++++

1, スクワット

自重×20 

5.5キロバーベル+5キロプレート2つ 計15.5キロ持ち 20 16 17

 

2, フロアヒップアブダクション

1.5k×2アンクルウエイト付き、20センチマイナスから)

20 18 19

22 17 16

 

3, スーパーインヒップリフト

1.5kアンクルウエイト2つ乗せ、20センチマイナスから)

32  28  28

 

エアロビ40分

 

ストレッチ5分

 

低脂肪牛乳200ml、100%オレンジジュース150ml

 

心拍数

スクワット108 運動強度70% 

フロアヒップアブダクション72 スーパーインヒップリフト72 エアロビ108 

運動強度60%

 

++++++++++++++++++++++

 

スクワットは汗かきながらやっています。

 

スーパーインヒップリフトはだいぶ回数が増えてきました。何か負荷できる方法考えなければ。。

 

 

 

+++++昨日のご飯+++++

      朝 / 11:00 トースト1枚、コーヒー

      昼 / 1530 カレーライス、コーヒー

夜 / 21:00 ジャガイモ、にんじん、ウインナーのホイル焼き、サラダ、もずく、 お茶 

★その他/ コーヒー2杯、お水500ml100%グレープフルーツジュース150ml、低脂肪牛乳200ml

昨日は食欲が凄かったです。

朝ご飯を食べてもお腹が空いていたのでお昼ご飯をいつもより早く食べました。

 

トレーニングは下半身のAをやりました。スクワットがきついですね。スーパーインヒップリフトはだいぶ楽に出来るようになって来ました。

少し前から思っていたんですが、筋トレをやった次の日は体脂肪が高めな気がします。

何か理由があるんでしょうか?

 

+++++Aメニュー++++++++++++++++++

1, スクワット

自重×20 

5.5キロバーベル+5キロプレート2つ 計15.5キロ持ち 18 17 17 

2, フロアヒップアブダクション

1.5k×2アンクルウエイト付き、20センチマイナスから)

17 18 19

20 19 19 

3, スーパーインヒップリフト

1.5kアンクルウエイト2つ乗せ、20センチマイナスから)

26 30 26

, エアロビ50分

 ストレッチ5分

低脂肪牛乳200ml、100%オレンジジュース150ml

 

心拍数

スクワット108 運動強度70% 

フロアヒップアブダクション72 スーパーインヒップリフト72 エアロビ102 

運動強度60%

 

 

 

+++++昨日のご飯+++++

      1 / 9:50 ヨーグルト(蜂蜜入り)

      2 / 1130 コロッケサンド1個、パスタサラダ、コーヒー

      昼 / 1330 豚ロースのグリル大根おろしのポン酢ダレ、ご飯1杯、サラダ、アイスティ

夜 / 21:00肉じゃが、小松菜と油揚げと舞茸の煮びたし、 お茶 

★その他/ コーヒー2杯、お水500ml100%グレープフルーツジュース150ml、低脂肪牛乳200ml

 

昨日は下半身のAの日でした。

 

+++++Aメニュー++++++++++++++++++

1, スクワット

 *自重

   20 

*5.5キロバーベル+5キロプレート2つ 計15.5キロ持ち 

  18 14 

*5.5キロバーベル+1.5キロアンクル2つ 計8.5キロ持ち 

  27

 

2, フロアヒップアブダクション

1.5k×2アンクルウエイト付き、20センチマイナスから)

16 17 17

16 16 17 

3, スーパーインヒップリフト

1.5kアンクルウエイト2つ乗せ、20センチマイナスから)

 22 23 24

4,エアロビ40分

 

 ストレッチ5分

低脂肪牛乳200ml、100%オレンジジュース150ml

 

心拍数

スクワット 132 運動強度70% 

フロアヒップアブダクション84 スーパーインヒップリフト78 エアロビ108 

運動強度65%

++++++++++++++++++++++++

 

スクワットの時に、プレートを付けて10キロプラスしてやってみましたが、持ち上げるのはどうにか大丈夫なのですが、終わっておろす時になかなか降ろせないです。。

 

2セット目が終わった時に、膝に負担を感じ、少し違和感があったので3セット目は負荷をアンクルに変えました。

今日は腿裏筋肉痛です。お尻も筋肉痛です。

 

前回間違えていたフロアヒップアブダクションをやりました。

フォームがイマイチわかりません。腰が痛くなる感じがあります。

 

上げていない方の足はどこにやればいいのでしょうか?

昨日はまげて下に降ろしてやりました。

 

 

 

+++++昨日のご飯+++++

      1 / 9:50 ヨーグルト(蜂蜜入り)

      2 / 1130 玉子サンド1個 コーヒー

      昼 / 1730 つけ麺 、お水

夜 / 22:00 カルボナーラ、 お茶 

★その他/ コーヒー2杯、お水500ml100%グレープフルーツジュース150ml、低脂肪牛乳200ml

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

仕事が忙しく、お昼がとんでもない時間になってしまいました。

 

 

今日は雨だと思ったらお天気でよかったです。

昨日はAをやりました。

スーパーインヒップリフトが新しいやり方になりました。

腿裏がつりそうになりました。

太腿裏が筋肉痛です。

 

+++++Aメニュー++++++++++++++++++

1, スクワット自重×20 5.5kバーベル持ち 30×3セット

2, フロアヒップアブダクション(1.5k×2アンクルウエイト付き)右16 13 15

13 15 15

3, スーパーインヒップリフト 1.5kアンクルウエイト2つ乗せ(高さ20cmから) 13 11 11

4, エアロビ40

 ストレッチ5

低脂肪牛乳200ml、100%オレンジジュース150ml

 

心拍数

スクワット 108 フロアヒップアブダクション78 スーパーインヒップリフト78 エアロビ108 

運動強度65

 

 

 

+++++昨日のご飯+++++

朝 / 8:00 シリアル(牛乳入り) コーヒー

     昼 / 1:00  ポン酢ハンバーグ定食、お茶、コーヒー

夜 / カジキマグロの照り焼き1切れ、キャベツと長芋の明太サラダ、 お茶 

★その他/ コーヒー2杯、お水500ml

 

このアーカイブについて

このページには、2008年9月以降に書かれたブログ記事のうち下半身 Aの日カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは下半身 Aの日: 2008年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2008年9月: 月別アーカイブ

ウェブページ