11月13日(木)
●side bend (右、左)
7,5kg,,,,,,(15, 15) 12,5kg,,,,,,(8, 8) (8, 8)
●crunch
45
●leg raise
15
朝 十穀米85g、味噌汁(大根、にんじん、えのき、ねぎ)、甘酢カリフラワー、牛ももロースト、
りんご、柿、ジャスミン茶
476,5kcal P 20,7g
昼 食パン8枚切1/2、ゴーダーチーズ、浸し青豆、サラダ(大根、ソテーにんじん、きゅうり 、
ノンオイルツナ)、カッテージチーズ、無脂肪ヨーグルト、りんご、コーヒー
401,8kcal P 28,4g
夜 牡蠣ソテー、ひじき煮物、納豆、サラダ(卵、大根、きゅうり、キャベツ),プロテイン
493kcal P 32,8g
トレ後 甘いレモンティー 43kcal
【1414,3kcal P 81,9g】
・連日の草取りで、右手首の辺が腱鞘炎気味。左膝が痛い。
・子3、参観日。人権同和教育。
・読了『家とオトコと猫』
【体重、体脂肪率について】
5月半ばにオムロン KradaScan HBF-362 を買ってから毎日記録。4月末から食べられない日が
続いており、この頃は体重が一気にー2kg(運動なし)ぐらいで、 【51,3kg 25,3%】
普通に戻って(運動なし)、 7月半ば 【53,1kg 26,2%】
routineでダンベルし(食事は多目ってだけ)、 9月1日 【54,1kg 27,8%】
P100g1400kcal摂取を2週間お試しで、 9月15日 【53,0kg 27,3%】
Pに留意しつつ総カロリーは計算せず、 10月26日 【55,4kg 26,8%】
食べられない日あり、トレ出来ない日も続き 11月12日 【54,6kg 26,3%】
・体脂肪率は同体重で28パーセントを超える日もあったりで、本当のところは分からないです。
・何かに成功したわけでもない妙な数字を公開して恐縮でございます。
・11月12日よりPとカロリー計算して減量に入ったところです。
・Pは家の食事事情(サッチャーさまは肉・鮮魚を食べない)から、豆類・プロテイン粉末込みの、
体重×1,5をなんとか...です。朝から牛肉???というようなメニューは自分用に作って冷凍して
おいたものです。
kounagoさま
こんにちは。トレーニング復活なによりです。もう体調は万全ですか?
減量食でも美味しそうですね!ひもじさを感じさせないようなメニューで私も食べてみたいです。
akkuさま
ご心配いただき、ありがとうございます。詳しく書かなかったのですが、熱が続いたり、頭痛などで、『青のベンザ』『バッファリン』のお世話になっておりました。
「もう駄目だ…」と医者に行ったら、「10日間臨時休診」で「…」。他の医者に行く気もなかったです。
美味しそう…ですか…?なんとかたんぱく質を摂ろうという「単品食い」です…とほほ。毎日同じ感じで…。
うん、本当においしそう。
野菜はもちろん全部おうちでとれたものなのでしょう?
うらやましい~。
もしや、チーズも手作り?
裏でヤギ飼ってたりして・・・。
calorienaさま
そうです。ヤギどころか、鶏・牛・豚・鯨…居ませぬ。
野菜の多い田舎料理ばかりです。あたくし一人でエンゲル係数(?)
上げてるでおじゃる。