本日のトレ

10月20日(月)

●squat

自重でフォーム確認  10    20kg...10、10、10

・自重の後を20kgでは、重くてまいった。3セット目の初めはだいぶ慣れて好調だったが、10回に近づくときつかった。

・20kg背負うんだから、shoulder...もやらないと、やはり。

●stiff-legged dead lift

20kg...10   25kg...10、10、10

・重いものを持つから、腕も鍛えないと、やはり。

●db arm curl

5kg×2...16、13、13

●bb lying triceps extension

10kg...20、15、10

・初めてトライ  肘が動いてしまったかもしれない。片手のフレンチ...の方が良かったか...。

 

・有線放送へ行って録音  『ついでにぺロリ』 いい文章は音読しやすい。

・立ち読み『アイアンマン』?このような雑誌が世に存在したなんて...絶句...凄い世界です、やはり。

 どれだけ心血そそいでおられるのか...。これを見れば、「痩せるだけ・体重を落とすだけ」って、なんて楽なの...と思える。

・つい買ってしまった...『マッスル&フィットネス日本版』 もっもう買いませ~ん。      

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 本日のトレ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://xn--hex348a.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/370

コメント(7)

kounagoさま

わ、私も「かっこいいカラダ」っていう山本義徳氏が表紙になってる本買ってきました。。(トレーニングや栄養がけっこう詳細に載っている(ような気がした)ので)

旦那に見せたら「気持ち悪!」ですって、、 筋肉には萌え萌えしないみたいです・・。

chikaさま

 コメントありがとうございます。
 いやはや、もう買わない…と言いながら、バックナンバーの目次を見ていると欲しくなってくるという…。もともとが、活字中毒なので…。
 chikaさまは、20年後ぐらいには、ジムのアドヴァイザーやってたりして…。

kounagoさま

>chikaさまは、20年後ぐらいには、ジムのアドヴァイザーやってたりして…。

はっ!!
わたくし、本気で「NSCAジャパン」の会員になろうかと考えてました・・。
いやー、でもなぁ、って悩んでます。

chikaさま

 NSCA とは何ぞや?と、検索してみました。「!!!」素晴らしい。chikaさまは、「これ」と思ったら、とことん追求するタイプですね。あたくしはジムと云う所に足を踏み入れたことないんですが、Q&A見てると、『いい加減なことを言うジムのインストラクターさんがいる』んですね。
 「でもなぁ」の要因はわかりませんが、目覚めた方が「もっと」と思うのはごく自然だと思います。

 NSCA と JATI だと、今は JATI の方が面白い気がします。支部会とかの活動も多いので刺激になると思います。
 ただし、どちらも競技の為のトレーニングなので、シェイプアップやビルディングと言うと、ちょっと違うかもしれませんね。

 Wilder Training labs さんも同様に競技トレーニングの比率が高いように思います。
 SAVAS さんはどんな感じなのかなあって思っています。

 ビルディングだと各県でそれぞれビルダーさん経営のジムは結構有りますね。そういうところの方が面白いかもしれませんが、個性的なところとかいろいろです。
 大手だとゴールドさんでしょう。

 競技ジムは少しずつ増えていて、そういうのも面白いです。

 シェイプアップは私が一番です、てかあ。

kounagoさま
そうなんですよー。これっ!!!って思ったらできる限り情報を集めて実践するのが好きです。でもなぁ、の要因は「そこまでして。。」って気持ちのブレーキが・・
あくまでも趣味ですからね、、そんなに趣味にお金かけていいのかなぁ。っていう気持ちです・・。

hisaさま(kounagoさまのとこでスミマセン)
JATI なんていう団体もあるんですねー。
ちょろっと覗きましたが、こちらも面白そうです。
ビルディングもシェイプアップも競技も根底にあるのはおんなじなんじゃないか。って思ってます。安全にトレーニングし、目標に向かう。・・みたいな。

シェイプアップ・・hisaさまの講習会受講したかったんですけど、、旦那がNGを出しました・・クスン。

hisaさま

 筋トレ自体も昨年の今頃は、無縁な世界でした。何がきっかけになるかわからないものですね。

chikaさま

 なるほど~。機が熟す…って、きっとあるでしょうね。

コメントする

このブログ記事について

このページは、kounagoが2008年10月21日 08:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「フォーム再確認」です。

次のブログ記事は「地面人」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ