29日の仕事納めで気が抜けたのか、風邪を引いて30日まで寝込んでしまいました。
お陰で自然減量となり-1kgとなる予定だったのですが、忘年会続きで久しぶりに体重計に乗ると
+1kgとなっており、ありゃりゃな感じでした。
皆様も体調には充分お気をつけ下さい。
振り返ると今年もずっとROM専のはずだったのですが、何か自分の中で変わりこうやって
書き込むようになりました。書き込む行為自体がモチベーションを持続させることもよく解りました。
来年はチャリを始めようと思います。
またよろしくお願いします!
29日の仕事納めで気が抜けたのか、風邪を引いて30日まで寝込んでしまいました。
お陰で自然減量となり-1kgとなる予定だったのですが、忘年会続きで久しぶりに体重計に乗ると
+1kgとなっており、ありゃりゃな感じでした。
皆様も体調には充分お気をつけ下さい。
振り返ると今年もずっとROM専のはずだったのですが、何か自分の中で変わりこうやって
書き込むようになりました。書き込む行為自体がモチベーションを持続させることもよく解りました。
来年はチャリを始めようと思います。
またよろしくお願いします!
先週は忘年会の山場。
今年は12回ある忘年会がようやく残り3回となりました。
呼んで貰えるうちが華と自分に言い聞かせてウ×ンの力を飲みながら、
毎日楽しい日々を送りました♪が、当然のようにトレーニングは全然できませんでした。
休養週間ということで・・・
12月22日 (雨) 自宅トレーニング
BCAA 12gぐらい・・・
由緒正しいBCAAの嗜み方はやはり難しいというか、気合が足りませんでした。(押忍)
warming up(ラジオ体操第一)
DBベンチ 12.5kg×10 27.5kg×10、27.5kg×9、22.5kg×10×2
DBフライ 12.5kg×10、15kg×10×3
DBショルダープレス 15kg×10×3
サイドレイズ 7.5kg×10×1,2.5kg×15×2
シュラッグ 30kg×10×3
プロテイン12g+砂糖45g
[ 感想 ]
砂糖45g+ココアのプロテインって結構飲み難そうって思ってたんですが、
意外とイケました。
翌日、久しぶりに大胸筋の筋肉痛がありました。これはフライのお陰なのでしょうか?
まだまだ人体実験が必要です^^。
今日は家族でみかん狩りに行きました。空気が澄んでいて景色もよく最高でした。
空気の良さを改めて実感した一日でした。
12月12日 (晴れ)フィットネスクラブ
スクワット(スミス) 60kg,80kg,90kg×2
レッグプレス 135kg×3
ラットプル 37kg,51kg,37kg
ワンハンドロー 20kg
プロテイン35g+砂糖10g
------------------------------------
12月14日 (晴れ)自宅にて
BCAA 20g
warming up(ラジオ体操第一)
DBベンチ 12.5kg×10 27.5kg×9、27.5kg×10、27.5kg×9、22.5×10、15×10
DBショルダープレス 15kg×10×3
サイドレイズ 7.5kg×10×3
シュラッグ 25kg、27.5kg、30kg
プロテイン46g+砂糖10g
[ 感想 ]
BCAAの摂取量をアドバイス頂きまして改良しました。
覚醒ということでしたが、実感としては下線部のトレ内容に変化を感じました。
やはりトルクというより持続力というかヘタリそうでヘタラ無い感じに驚きが!!
ただ、20gを400ccの水で割ってみたのですが、結構見た目悪いですね(笑)
飲み干すところから気合が入りました♪
また、最近チャリ屋に通い始めました。いろいろと楽しそうなことが多そうです。
12月8日 (雨)
シャフトは2.5kg×2本でした。。。
warming up(ラジオ体操第一)
DBベンチ 12.5kg×10 27.5kg×9、22.5×10×3
DBショルダープレス 12.5kg×10×3
サイドレイズ 7.5kg×8×2、 2.5kg×限界×2
ワンハンドロー 25kg×10,27.5kg×10×3
シュラッグ 27.5kg×10×3
プロテイン35g+BCAA5gを水260ccで割る。
[ 感想 ]
最近、使用重量が上がってきてフォームがしっくりこないというか
基本ができていないような気がしてきました。
来月から少し離れた所にあるまともなジムにビジターで一ヶ月ほど行ってみようかと思ってます。
12月3日
自宅でトレーニング 72kg、体脂肪率22.2%(摘んで計算)
warming up (ラジオ体操第一を子供と一緒にする)
DB ベンチプレス 10kg×10,22.5kg×10×3
DB ショルダープレス 7.5×10,10kg×10×3
サイドレイズ 5kg×あがらなくなるまで×3
シュラッグ 50kg×10×3
KAATS(腕) 腕立て伏せ 10回×3
プロテイン35g+BCAA5gを水で割る
-----------------------------------------
(最近思うこと)
今後どのようにボディメイクしていこうかいろいろと妄想しております^^
タイソン・ゲイのような身体に生涯で一度はなってみたいという憧れ(先ずは75kgまでの増量)と
トライアスロンのような達成感の強そうな競技に挑戦したいような気持ち(先ず体脂肪率18%への減量)があり、
揺れ動いております。
もう少しじっくり考えよう^^