初めて鼻腔からの胃カメラ検査をした。 以前、口からのはやったことがあって、死ぬほど苦しかったので、 口からのように、えづくことはまったくなかった。     今回初めて、クレアチニンの数値が高い(1.0mg/dl)という結果が出た。 肝機能も正常。コレステロールなんか、今までで一番低かったような、、、 まあまだプリントアウトされたものが届いてないので、最後の診察室で、先生から クレアチニンは、赤字表示だったす。まあ、心配はしてませんが、「要経過観察」って ついでに言えば、胃もきれいでしたお! 前に口から胃カメラ飲んだときの先生は、人がぎょえぎょええづいている横で、  「あんたは胃フェチか!!!」 と思ったりしたけど、今日モニターで自分の胃の中をリアルに見てて、   「食べ過ぎないように」 と先生に言われました。          
 最近は、診察の時、胸も背中もガバッておっぴろげて見ないのね。
職場で指示された病院で、健康診断を受けた。
二度と受けるか!と思っていたけど、鼻からのを試してみた。
まあその感想は、あとでゆっくりあぴろぐの方に書くとして、、、
血液検査。。
でも尿検査の方は、まったく異常がなかった。
説明があったと同時に、数値表もチラ見しただけやけど。
表示が来るかもしれん。たぶん無視するけど。( ・∀・)
モニター見ながら楽しそうに看護婦さんに説明してて、私は苦しみもだえながら
声も上げることができず、心の中で、
ちょっと理解できる気がした。きれいやった。
    
体重は、、、、、ベンチ65kg挙げるに見合うものになってました。
食べ過ぎてなーい!!   なのになんでだしょーねー。
         
やっぱし寝たボケて食ってる!?
 
背中なんか、健診衣の下から聴診器突っ込んであてて聞くだけ。。(つまらん・・)
     
2010年10月アーカイブ
            健康診断の続きを読む
        
      
今日、アスリートさんにてやっためにうの中での、
ベンチプレス。。
 50kg 15rep  ←いきなりrep伸びてほんとにびつくりした
 60kg  8rep  ←つい最近までばしゃるでしかできんかったのになぜ挙がる?
65kg ばしゃる3rep×2
    
    
なんで伸びるかな・・・・・ 今、減量中のはずなのに、、ボソッ
もしかして、夜中に寝ながらプロテイン何杯も飲んでるのかな、あちし。(冗談でつ。んな訳ないす。)
 
しかし、脚は、、
ダメージ受けているのでちょっと筋力落ちてるだなあ、これが。
のーちらすのレッグプレス、104kgも122kgも、1発目が重いのなんのって!
焦りましたがな、、(゚_゚lll)
そいや、プレート加重するタイプのレッグプレス、最近やってないけど、
以前の重量(170kg)上がるだろうか。。
まあ四頭筋ぢゃなぐて、膝周辺なんすけどにー、今ダメージあんのは。
      
うーとうーと、、、
帰宅後背中撮ったら、こんなでした。

  ___
 │ ・・・・│
   ̄V ̄
  ( ゚Д゚)
      
 こりゃ60kg挙がるわ、、、、、、、、、、
  
 
20歳の頃は、ヨガの 『クジャクのポーズ』 ができていたけど、
今はまったく体浮きまへん。。
プッシュアップバーを使って体浮かねえかな、、
浮くわけない、、(;´∀`)
 
しょんことなしに、バーを普通に、プッシュアップする位置に移動して、
プッシュアップしておいた・・・。
だいぶことやってなかったけど、なんかガッツリできるようでつ。
