トレーニングBメニュー

Bメニューの日です。

※自重スクワット 20回→10回

※ブルガリアンスクワット 右15回→21回→21回 左15回→12回→10回

今回膝サポーターなるものと、靴の中に土踏まずの所が盛り上がっている(正しい足裏アーチを作ると書いてある)インソールを使ってみた。

確かに足の踏ん張りはきくような・・。そうでもないような・・。様子みよう。。

相変わらず汗が出っぱなしで目に入りまくるので、何回も顔を拭かなくてはいけなかった。

右は大体感覚がつかめてきたような感じ。左は、、、まだちょっとうまくいかない。

※片手2.5kgスクワット 10回→9回

※クランチ 10回→10回→10回→10回→10回

※サイドベンド 5kg 右10回→10回→10回 左10回→10回→10回

今日は遅く帰ってきたのでトレ時間も遅くなった。眠たい。もう寝ます。。。(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-)ねむねむ

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: トレーニングBメニュー

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://xn--hex348a.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/118

コメント(8)

>今回膝サポーターなるものと、靴の中に土踏まずの所が盛り上がっている(正しい足裏アーチを作ると書いてある)インソールを使ってみた。

>確かに足の踏ん張りはきくような・・。そうでもないような・・。様子みよう。。


 う〜ん、なんというか、あり物で合う例は比較的少ないです。
眠くなる、食欲が変わる、力の出方がどうなるか、肩こりや姿勢など、様子を見てください。
「タオル寄せ」など前回書いたのをまめにトレーニングしてもらう方法も良いかもしれません。


とろらいおんさま

 実はこの間 akku さんにインソールを作っていただいたのですが、こんな感じです。
骨格や稼動域などを確かめながら作っていくべきなので、一概にどうすれば良いとは言えなくて、説明が難しいです。
http://肉漢.jp/blog/akku/2008/08/815.html

hisaさま

こんばんは。いつもありがとうございます。
やっぱり市販品では合わない場合が多いんですね。当分様子見て使用します。
タオル寄せとか青竹踏みとか足裏に刺激を与えると、血行が良くなるのかものすごい汗出ます。
普段あまり意識して使ってないからかなぁ。むくみとかにも良さそうです。
冬か春にでも東京でオフ会される時には参加したいと思いますので、その際はインソールについても教えていただきたいです!

パソコンがまだもっているようで何よりです。
トロはある日いきなりいなくなる猫なので心配です。

クランチとサイドベンドの回数が落ちないのはご自分ではなんでだと思いますか?

torolionさま

こんばんは~。おじゃまします。
私も以前足首を骨折してまして、スクワットの時につま先よりもひざが前に出せなく困ってました。今はインソールをはいて足首の稼動域を広げたり、姿勢を矯正したりしてます。少しづつですが、改善されてきているような気がします。正しい姿勢ってなかなか大変ですねー。

お師匠様

こんばんは。昨日は、関東でものすごい大雨だったとのことですが大丈夫でしたか?

>トロはある日いきなりいなくなる猫なので心配です。
あれ、ひょっとしてどこいつのゲームされたことあるのですか?
私はしたことないのですが、友人が「トロが突然家出して帰ってこなくなった・・」とか言ってたので。

クランチは今までゆっくりやりすぎていたような気がするんです。
1回やる→一息→1回やる→一息、みたいな感じで、やたらと時間がかかっていたので、1セット分(つまり10回)を連続でやるようにしてみました。
1回1回のスピードもゆっくりから早くなったんですが、セット間のインターバルの際には腹筋がピクピク動いているのがわかるので、これでもいいのかなーと思っていたのですが、やっぱりこのやり方はよくないのでしょうか?
今のやり方だと10回×5セットでは回数が減りません(連続で10回やってるので)
サイドベンドは未だに横っ腹のストレッチみたいな感じで、心拍数も上がりません。
プレートの重さで引っ張られているという感じで、「ああ、よく伸びてるなー」ぐらいの感覚で・・。
もっとゼイゼイするような種目なのでしょうか?

akkuさま

こんばんは~。コメントありがとうございます!
姿勢はほんとに難しいです。気を抜いたときにはダラーってなっちゃうことが多いので。。。
hisa先生に教えていただいた足の裏でタオルたぐり寄せたりするのをこまめにやっていこうと思います。

えーと、まずこっちに書きます。
実際にハードコアなジムに行くとわかりますが、みんな教科書より
レップは速いです。
クランチは少し負荷が低い気もするので、もう少し体をベンチからはみ出させて
下ろすときに腹筋をストレッチさせて見てください。

>プレートの重さで引っ張られているという感じで、「ああ、よく伸びてるなー」ぐらいの感覚で・・。

(笑)意識する腹筋が逆です。収縮する側が力入れている方ですよ。
もっと重い重量を扱うとどういう種目かわかると思うのですが、手首が
危なくて、、、
ためしに筋トレの無い日にそれだけ一度やってみるのもいいかもしれません

トロのエンディングはね、そりゃ悲しいんです。
思い出の場所の写真を見てあの日を回想するというとんでもないゲームです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、torolionが2008年8月27日 01:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「トレーニングAメニュー」です。

次のブログ記事は「トレーニングCメニュー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ