081211 THU上半身

維持・練習・悩み期(笑)

★ウォームアップ、ストレッチ

★トレーニング

胸、背、肩

①ベンチプレス
 アップ:20kg、40kg、50kg、60kg
 メイン:65kg、55kg、50kg

65kg8回、55kg8回。65kgは命からがらでした(笑)


②デッドリフト
 練習:40kg、60kg、70kg、80kg、90kg、80kg
 
おもいきってどれだけあがるのか?実験。
90kgではフォームが怪しくなり、3回で終了。
今の段階では80kgで6回。状況に応じて重量を増やしていくのがよさそう。

 
③チンニング
 アップ:自重数回
 メイン:自重、自重、補助12kg、補助26kg

ケーブルマシン混雑のため。
自重1セット目は10回、2セット目は4回しかできなかった。
デッドリフトで疲れていたためと信じたい・・


④ダンベルショルダープレス
 アップ:8kg
 メイン:14kg、12kg、12kg、9kg
 
 
最近、どれだけ栄養を気にしないことで、筋肉が落ちていくのか恐る恐るやっている。
一日の摂取カロリー朝昼晩500+1000+800くらい、プロテインも1日1回、25g程度しか飲まない日々が続いている。

1ヶ月近くになるけれど、見た目の変化、体重の変化はほとんどない。若干、全体的な
ボリュームというか筋肉のハリが少なくなったような気はする。

実際のところ、体重×2gのたんぱく質を毎日摂り続けるのは大変なので、マイペースにやっています。
今のとこ重量の目立った低下はないので、大丈夫かな?65kg程度の体だからか(笑)

トレーニングをしていて、増量期のようには変化がないので、最近ちょっとつまらない。
使用重量が変化したらまたおもしろいんだろうなぁ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 081211 THU上半身

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://xn--hex348a.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/523

コメントする

このブログ記事について

このページは、kuroguroが2008年12月12日 12:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「081209 TUE下半身」です。

次のブログ記事は「090113 THU全身」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ