20080722測定
■体型分析
体重(kg) 60.7
体脂肪率(%) 12.3
除脂肪量(kg) 53.2
■体水分検査
右腕 2.14
左腕 2.06
体幹 17.1
右脚 6.36
左脚 6.23
20081009測定
■体型分析
体重(kg) 69.8
体脂肪率(%) 16.1
除脂肪量(kg) 58.6
■体水分検査
右腕 2.43
左腕 2.40
体幹 19.0
右脚 6.48
左脚 6.37
約3ヶ月のトレ結果。筋量を約5kg増加させることができた。
この間は食事をいつも大盛を意識して食べ、プロテインを1日50g、トレーニングは
基本的な種目「ベンチプレス・ラットプルダウン・スクワット・ダンベルショルダープレス」などを上下2分割で週2のトレーニング。
各部位、週1で十分肥大できることを身をもって体験できました。
ウエイトトレーニング、効率的すぎます。
これからはいったん減量してから、また筋量増加に挑戦。
新たな目標として、75kgで体脂肪率15%を目指したいと思います。
まずは胃腸を強くしないと・・消化不良起こしたらエビオスで!栄養補給もついでに。
■体型分析
体重(kg) 60.7
体脂肪率(%) 12.3
除脂肪量(kg) 53.2
■体水分検査
右腕 2.14
左腕 2.06
体幹 17.1
右脚 6.36
左脚 6.23
20081009測定
■体型分析
体重(kg) 69.8
体脂肪率(%) 16.1
除脂肪量(kg) 58.6
■体水分検査
右腕 2.43
左腕 2.40
体幹 19.0
右脚 6.48
左脚 6.37
約3ヶ月のトレ結果。筋量を約5kg増加させることができた。
この間は食事をいつも大盛を意識して食べ、プロテインを1日50g、トレーニングは
基本的な種目「ベンチプレス・ラットプルダウン・スクワット・ダンベルショルダープレス」などを上下2分割で週2のトレーニング。
各部位、週1で十分肥大できることを身をもって体験できました。
ウエイトトレーニング、効率的すぎます。
これからはいったん減量してから、また筋量増加に挑戦。
新たな目標として、75kgで体脂肪率15%を目指したいと思います。
まずは胃腸を強くしないと・・消化不良起こしたらエビオスで!栄養補給もついでに。
コメントする