新年度をきっかけに1回書いておかないと永遠に出られそうにないです。
トレーニングは出来る時にしております。冬の間はパーソナルでご指導いただいて、
「ほほぉ~」と。なんと言っても重要なのはフォーム。これに尽きました。で、いろいろ
やってみて、『背中』にも開眼。自分一人でやっていた時は、腕を動かしていただけの
ようなトレーニングでした。スクワットも良くわかりました。あと、ベンチプレスも...、
あれもこれもになってしまうので、この辺で。
今はアスパラの出荷が仕事の主立ったところです。家族は、就職でこちらへ戻った者、
二十歳になった者、来週高校生になる者、入院・手術を控えている者、東京を
引き揚げて来れそうな者...それぞれの春です。
ねらってましたね、4月1日。
>入院・手術を控えている者
もしや、サッチャーさん?
嫁にとっては大変な春になりそうですね。
でも、kounagoさんはお元気そうでなによりです。
ブログの更新楽しみにしています(^^)
calorienaさん
コメントの返信ってどうやってするのが一番いいんでしたっけ?
昼頃、Out Look Express に入っていたものに返信してしまいましが、
あれではこちらには入らないんでしたか…あ~どんどん呆けていきますわ。
サッチャーさまの入院は3週間程の予定です。大きな転機になります。
トレーニングブログというより生活雑記になりそうで、申し訳ないです~。
ガクッ・・・。
確かにメールが来てました^^;