そ~っ......、こそこそ......。2008年の締めも無く、新年のご挨拶もしておらず、自分のブログも入り難いです...とほほ......。
年末・年始、ひたすら家事(料理に特化)&読書。どれもシリーズ物ながら、「私的にはもう読まなくてもいいんじゃないか...」と、ずーっと購入を迷っていたもの。『前線 捜査官ガラーノ』本編が始まる前に終わってしまった...ような薄い読後感。 『フロスト気質 上下』思いの他良かった。様々な事件が重なりながらごちゃごちゃせず、フロストの人情味も濃くなった感じ。 『正義の裁き 上下』何もユダヤ教徒のリナ&デッカーが主人公である必要は無いストーリー...と思うが、読まずに居れない。ハードボイルドだった...終わり方も。『ロング グッバイ』に似た読後感。
この冬は雪が少なく雪かきはゼロ、竹箒で掃くぐらいが4回。今日は珍しく日中も降り積もりそうなので、pcに向かっております。晴れたら剪定枝の片付けに出まーす。
1月8日(木)
●bench press
25kg......3 27.5kg......2 30kg......7, 6 27,5kg......9 25kg......13
・メインに入る前の慣らしが少ない感じ。20kgを10回挙げた方がいいかも。
●db fry 7.5kg×2......10, 10, 8
●one hand db row 12.5kg......(12, 12) (10, 10) (8, 8)
●back press 15kg......12, 8
●side raise 2.5kg×2......15, 13
●db arm curl 7.5kg×2......6 5kg×2......20, 18, 15
●lying triceps extension 15kg......15, 13, 10
・interval はプレートを付け替える時間or1分以内。以前より多種目だが、1時間以内で終わる。
減量(カロリー控えめ生活)は12月半ばで終了(実は挫折)。52.3kgの体脂肪率エロ。5週間でマイナス2.1kgでは、ほとんど脂肪減ってません...ね...。
つい毎日の数字に一喜一憂してしまったので、以来オムロンHBF-362とは距離を保ってます。
さすがに元旦は...と、『52.8kg 25.2%』。
この体脂肪率というのは、ほんと度し難い。冬になってからは大方エロってましたが、いつだったか...年末には間違いないんですが、こんな感じでした。
kounago 「ちょいと邪魔するよ」
HBF-362 「あ~らkounagoさん、お見限りだったわねぇ~」
kounago 「まぁ...たまの逢瀬 珠の如しってな...」
HBF-362 「もう~、サービスさせてもらうわぁ~」
で、体脂肪率 22.8% ってことがありました。無いナイ...がっつりつかめるバラ肉は変わらずですから。元旦のように、25~6%が妥当だと思います。
しばらくは、『上半身・下半身に分けて、コンスタントにトレーニングすること・時期的に食事は多目』でやって行きます。HBF-362 は1週間とか10日とか...思いついたらお世話になります。
コメントする