東京の空は青かった

 

12月28日(日)

「あさま」に乗るも、先行列車が一部ブレーキ解除せず上田の手前で止まっているので出発が遅れるとの放送。40分後、相当時分かかるので「しなの」に乗り換えて松本から「あずさ」で行くように言われる。12時前新宿着。

「H&M」に行きたいという子3(ばかものぉぉぉ~)を原宿竹下通り(?)に誘導。中学生には良かった。お嬢様を心配して後ろをつける爺や(夫)と婆やの図。

姉兄と歳の離れている子3は意外とあっちにもこっちにも行った記憶はなく、東京タワーへ。現役バスケ部員はすいすい登るが、運動不足のAround50はヒール靴にタイトスカートで更に苦戦。

東京文化会館、「亀淵由香 with voja」 コンサートが本日のメイン。亀淵さんのヴォーカルがもっと聴きたかった感がある。

「あさま」で爆睡。23時過ぎ帰宅。。膝が痛いのでサーモラステープ貼る。

東京の人は何故に常に競歩をしているのか?東京の夫はJapanese buisinessman化していて別人である。

朝、こちらは雪が積もりずんずん降り続いていた。松本は積雪なく晴れており、東京に近づくにつれ空の青が濃くなって行く。

 

12月29日(月)

前日の激疲れは関係なく朝5時からいつもの1日が始まる。掃除尽くめの1日。

膝は大丈夫だけれど、甲と足首が痛いのでやはりスクワットお休み。

新幹線システムトラブル。大丈夫かJR東日本。

 

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 東京の空は青かった

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://xn--hex348a.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/594

コメントする

このブログ記事について

このページは、kounagoが2008年12月30日 08:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「12月27日(土)のトレーニング」です。

次のブログ記事は「雪です 1月9日(金)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ