11月19日(水)
【54.3kg 27.4%】
朝 十穀米、厚揚げ・ほうれん草煮浸し、味噌汁(大根、にんじん、玉ねぎ)、めざし、コーヒー
間 ほうじ茶、野沢菜切り漬
昼 蒸かしさつま芋、甘酢カリフラワー、カッテージチーズ、無脂肪ヨーグルト、ゆで卵、ジャスミン茶
夜 牡蠣チャウダー、りんご、柿、プロテイン
【1226kcal P64.9g】
・初雪
・スーパーのちらしにあったレシピでチャウダー作ったら大当たり。カロリーも意外と低い。牡蠣の
量は2倍にした。
・子2の電話:友達が「こんな美味いりんご初めて食べた」と言ったので、「普段スーパーで買った
ぼけたりんご食ってんじゃねーのー」と。「そうしたら『ぼけた』が、通じなかったが、方言か?」
わかんないけど、りんご自体を食べる習慣がないから表現する言葉が無いのかも...と答えた。
その友達の家はみかんでも作っとらんのかなぁ...物々交換したい...。
皆様、「しなのゴールド」という黄色いりんご(割と新品種)が一押しです。
11月18日(火)
【54.6kg 26.6%】
●wide stance squat
20kg,,,,,,5 自重,,,,,,27, 25, 22
・20kgが、なめらかに立てない。すでに、骨、皮、脂肪だけですか...あたくしの脚は...。
●crunch 54
●leg raise 21
・畑で手首・前腕・上腕を酷使して、もわーんとしているので、stiff-...や上腕のトレはお休み。
・ぶどうの葉をクマデでかき集めて焚く。強い霜が降りないから落葉しないで困る。あと30分あれば全部出来たのに、4時前に急に雨。
・午前中へたる。間のりんご1/2で、生き返る。これには驚きでした。
朝 蒸かしさつま芋、味噌汁(大根・玉ねぎ・小松菜)、豚ヒレ生姜焼き、緑茶、コーヒー
間 りんご1/2
昼 昨夜のポトフ、無脂肪ヨーグルト、カッテージチーズ、シスコ野菜のグラノーラ、無脂肪乳、
コーヒー、プロテイン
間 ジャスミン茶、ぶどうパン
夜 十穀米、かえり煮干甘酢漬、ゆで卵、れんこん・にんじんきんぴら、具沢山野菜スープ、
柿、コーヒー
トレ後 りんごジュース
【1447.6kcal P74,47g】
11月17日(月)
【54.5kg 25.8%】
トレ、食事記録なし
・夫、定期健診。エコー異常なし、血液検査は異常あったら後日連絡。癌で左甲状腺摘出が4年半前。初めてのドックの触診ですぐ見つかった。当時弟さんに「ドックが初めてってどういうことだ?!」と呆れられました。会社指定の健診は毎年やってたんですが足りなかったんですね。週末、バーベルデヴューか?!
kounagoさん こんにちは。
「しなのゴールド」私 先日始めた食べました。
八百屋さんで 『お薦め品』として出されていたのを
値段に惹かれて お買い上げ~
オバチャン曰「新しい品種で お試し価格で安いのよ」
なかなかの お味でした。
Jiimamiさま
ありがとうございます。
きちんと黄色くて(緑が残ってなくて)、肌がざらざらして、おしりが割れてるのが
完熟でーす。
ブログは更新されないんですか?皆様待ってるみたいですよ~。今は増量・減量って、特にされてないんですね?「維持が目標」でもいいじゃないですか~。せっかくいろ
いろ経験されてるんですから、掲示板でもアドヴァイスお願いしまーす!