え~、メモ程度にブログとやらを書いてみるか...と思ったものの、ここまで来るのにも時間を要しました、とほほ...。何をどうすりゃいいのか五里霧中...。
子1は社会学系、子2は工学系のいずれも情報関係を専攻中だし、今どきの若い衆はちょいちょいとpc扱えるから、何でもやってくれるけど、「肉漢ブログ」って......。子どもネタも書くつもりだし、そうすると、「止めて下さい!!!」と、抗議の嵐が予想されまする。とりあえず、内緒で...。
昨日は、稲刈り・はぜかけでした。例年、金曜日に刈ってもらって、土曜にはぜかけだけど、機械を持ってて刈って下さる方の都合で木曜日に。旦那は土・日じゃないと居ない、でも金曜日は確実に雨らしい...と、鉄人サッチャーがあわてて電話。手伝いに3人さん来て下さる。で、その3人さん+サッチャー+kounago+子1の6人で、はぜかけ出来ました。あぁ、ありがたや、ありがたや。
今日は雨。結構激しく降る時間帯も。ほんと良かった、昨日はぜかけ終わって。
本日のトレ
●warm up 心拍数 110超
●one hand db bench press
( 5kg×両手 10)
11.8kg 右10左10 右5左8 おっ重い...
9.8kg 右10左10 右10左10 軽い
●seated shoulder press
5kg×両手 限界まで 16 11 12 肩は何かキライ...
●one hand db row
11.8kg 右10左10 右10左10 右10左10 上まで挙がらなくなって来る
●seated arm curl
5kg×両手 限界まで 22 14 12
●crunch
やる気が出ないので床上90度に膝まげて自重 それも60回でやめる
「トレするから...」と、ちゃんと宣言したのに、ベンチプレス中に子3がpcやりに、旦那がニュース見に乱入。がまんして挙げてたけれど、気が散って中断。2人が居なくなって再開するも、もう前ほどに集中せず...。『気持ち』がいかに大事かわかって良かった。「高重量扱ってるからホント危ない」と、明日丁寧に説明しなければ。
これ、ほんとに記事になるのかしらん......。お試し終わりまーす。
kounago さま、こんにちわ。
読みました。
「肉漢」なんてブログ、お母様がされていたら変ですよね、、、。
多分、ブログ名だけでクレームがくると思います。
県庁裏の川原でタバコふかすのが好きでした
ぐわっ!びっくりしました。見ていただいて…恐縮です。
hisaさま
「お母様」!……はい、この「お母様」は子2にとって「変な人」、子1にとって「背中に『謎』って書いてある」……とのことです。「肉漢」知っても、「またか…」と脱力してあきらめることでしょう。ただ、自分がネタになるのは嫌なのね。
zorroooさま
はあ……、裾花川ですね…。