昨日は豚骨ラーメンと赤飯120gぐらいと、鶏肉の竜田揚げおろしポン酢かけと、
あと忘れたけどしっかり食べて、今朝も朝食の後、出掛ける前に赤飯の残り100gぐらい
を食べてジムへ。
スクワットでは、バーベルを担ぐ前に、両頬をバチバチしてみた。
うーん確かに、気合は入る。
ターッ! とか叫んで挙げてやった。 
でもまあ、『挙がんなくなってからも挙げる』 まではやれなかった。
『がっちりしゃがんだら、次はぜったい挙がんない』 とこまではやったつもりだけど。
その時点でバーベルをラックに戻すだけでさらに心拍数は上がり、インターバル中は
ヨレヨレになる。
9月13日(日) ジムにて
--------------- ---------------
○スクワット  100kgまで上げてやれ、とか思ってまあ、上げてみた。
     60kgでアップ 10
     80kg 10
     90kg 10
     100kg  8、10、10
        
○スクワット(フル)
     40kg  10
     50kg  10、10、 8
     
○レッグプレス ・・・100kgとか120kgとかかったるいので130kgから。
    130kg 10
    140kg 10
    150kg 10、10
       きっとまだ重くしんとイカンと思うけど、20kgのプレートをバーに付けると、
       あとで外すときにぐるじい思いをしそうな気がしてやめている...。( ・∀・)
  
○フロントスクワット
     35kg  10、11、11
     
○レッグエクステンション
     40kg   10、  8、  7
       このマシンで 「うるあぁぁ!」 とか唸り声出してるの、私だけでつ。
       (みんな軽いのでキコキコやってます。)
    
○レッグカール ・・・これも、うーうー唸る。
     25kg  8、 7、 6
   
○ランジスクワット
     45kg L15R15 L15R15
       2セット目はうめきながらラストもう2回!をやってやった。
       
○ドンキーカーフ  ・・・他の人がやってるの、見たことない。
     20kg 18、12
       インターバル中は、「ヒー、痛ってー、痛ってー!」って飛び跳ねたりヨタったり
       している私。
  
○ブリーチャーカール
     22.5kg  8、 5
     20kg    6
  
○ブリーチャーカール(リバース)
     17.5kg  10
--------------- ---------------
 
ランジスクワットあたりになると、 「うー、吐きそう!!」 とか言うようになる。
が、そう言いつつほんとに吐いたことは一度もない。
キツつて苦しくて、本当に吐いたことがあるのは登山のときだけ。
両腕全体に激しい痙攣、頭痛、吐き気、意識朦朧、、、、
そんな極限に近い経験は、登山では経験があるっす。
リミッター外すとか外せるかとか、そういう世界じゃないんだなー山てのは。
   
楽しい山登りがいいでつ。
来週、再来週と、楽しい山登りの予定が入った。 やっほー。