2009年7月アーカイブ

3日坊主は得意です。明日は書かない...かな?...。

内容のないブログで失礼しております~。

 

・jogging

・bent over row

・one hand db row

・seated db arm curl

・dips もどき

・crunch

 

次の背中トレは、ジムで再度フォーム教わらないと...。感じがつかめなかった。

このところ、レンタルコミックにはまっております。今、漫画雑誌は読まないので、まとめてぐわっと

大人借り。『鋼の錬金術師』 『Dr.コトー診療所』 『聖お兄さん』 『バガボンド』 など...。『鋼...』

が、一番好きですね~。アームストロング姉弟がいいわ~。

新刊・新巻が出たら買うって状態なのが、こうの文代・伊藤理佐・オノナツメ・くるねこ大和・近藤

ようこ...『のだめ...』 『リアル』 『ピアノの森』 『デトロイト...』 『あんどーなつ』 『舞姫』...etc.

一般書では―――またいつか~。

 

 

昨日書いた杏の件。「畑来なくていいから、杏やってて」と、サッチャー様。「土砂降りになったら~」

と、あたくし。「いいからっ、今日やっちゃって」―――しぶしぶ...『山形3号』でジャム。『信三丸』で

シロップ漬け。砂糖5kg使用。『新潟大実』は手付かず...どうしよう...。砂糖漬けはちょっとね~。

瓶の煮沸消毒や脱気に例年汗だくなのに今日は涼しくて良かった~。

 

・jogginng  &  trampoline

・db fry

・bb bench press

・seated db shoulder press

・side raise

・crunch

・trampoline

 

作業で肩が痛いけど、肩トレした方が楽になります。

 

今度は肩...って、トレーニングの話では無く、痛みの方。右手の痺れ&痛みが治まり、今度は肩に

来そうな作業姿勢...と思っていたら案の定、右肩関節が。四十肩・五十肩ってこういうことを言うの

だろうか...。モーラステープとタオルぶんぶんで軽減させよ~っと。

 

・trampoline

・leg extension

・leg press

・db squat

・bb squat

・leg curl

・crunch

・trampoline

 

今日は雨が降ったり止んだりのはっきりしない空模様。こんな日は家で料理・菓子作りに勤しむ

のが昨年までの常。が、今年は「このぐらいの雨なら...」と、合羽で畑へ行く。本当は杏を

シロップ漬け・ジャム等に加工しなくてはいけないんだけど、なんか面倒...。う~ん、サッチャー

さま化が進行してる――わけでは無い...と思いたいけど。

 

 

このアーカイブについて

このページには、2009年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年6月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ